■RX-78GP02A■
















■ガンダム試作2号機サイサリス■
リメイク・ロールアウト

工作=パテ等で気になる部分(頭部、武器類)の継ぎ目消し、
ゲート処理、下地処理等の標準工作一式、場所により後ハメ加工。
頭部、フェイス後ハメ加工、メインカメラ、ツインアイをクリアグリーンで
塗装後の裏側にメタルテープを貼り光を反射させてそれらしい良い雰囲気に。
アンテナ部、気持ちシャープに削り込み
ショルダーバーニアは、でしゃばらない様にスラスター2重加工。
脚部、ハノ字開脚の幅が少ない為、太股後ろ側を削り込み、
立ちポーズの見栄えを良くしたのと気持ち可動範囲を大きく致しました。

塗装=各色ベースグレー立ち上げグラデーション塗装
部分的にホワイト立ち上げも入れて発色を良くしています。
ホワイト部、キャラクターホワイト+ホワイト5+ブラック微量
ブルー部、パープル+コバルトブルー+レッド1+ブラック少々
赤色部、ホワイト立ち上げレッド1
黄色部、ホワイト立ち上げキャラクターイエロー
アトミックバズーカ部、ファントムグレー+グレー1+ブルーパール
他、バーニアやフレーム類は、オリジナルグレーに
ブルーパール等で質感を出し、ゴールド、シルバー細部まで塗り分け。
バーニア外側は、更にスターブライトシルバーでグラデーション強化
2重構造の内側バーニアは、スターブライトシルバーに
クリアレッドコートで深みのあるレッドに仕上がっています。
照明の関係でツヤ有りに見えますが、全体に半ツヤ消し仕上げとなっております。

写真は出来るだけ実物に近い色合いの物を使用しておりますが、
お使いのモニターによっては、赤色部分が滲んで見えたり
紫色が青色に見えたりする場合も御座います。
気になりましたらお問い合わせ願います。

お問い合わせ

juno factory