■機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ HG 1/144 クスィーガンダム完成品■

















■ 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ HG 1/144 クスィーガンダム完成品 ■
今回は、ワンランク上のMGっぽくなる様に丁寧に改修製作
工作=丁寧にゲート、バリ、パーティングライン等の下地処理一式
モールドで使える部分と使えない部分に分けて気になる合わせ目消し
顔の横の尖った部分、頭部アンテナシャープ加工、結構ぶ厚かったので、ひたすら薄くなるまで丁寧にミガキ込み
ビームライフルの一部合わせ目消し処理
手の部分や胸部の裏側等、気になる肉抜きされた見栄えの悪い部分はパテ埋めにて処理
脚部の尖った部分数か所、削るだけではバランスが悪いので一旦パテ盛りしてからシャープに削り込み
シールドもエッジが丸くなっていたのでパテにて延長させてからシャープに削り込み。
ツインアイ部分レンズっぽく見えるように下地にスターブライトシルバーを噴きその上にクリアを
何層も噴き付け仕上げに蛍光クリアグリーンコートして、それらしくレンズ光反射加工。ライフルのセンサーも同様に処理。
その他、気が付いた箇所のクォリティーアップ処理一式
塗装=これまで同様の質感グラデーション塗装
丁寧にマスキングを施し細部まで塗り分け処理。
カラーレシピ
ブルー部分=ガンダムカラーブルー14+パープル+ブルー+ミッドナイトブルー
ホワイト部分=Exホワイト+ブルーグレー
レッド部分=ブライトレッド+キャラクターレッド
イエロー部分=イエロー+黄橙色+ホワイト少々 オレンジ色部分=オレンジ+黄橙色
フレーム部分=ファントムグレー
スミ入れ一式
付属のシールを貼るとオモチャっぽくなるので、今回は使わずにマスキング用に使用。
市販のクスィーガンダム用デカールを選択して
気持ちGFF風に貼り付け。
マークセッター、ソフターにて確り密着させています。
仕上げにEXセミグロスクリアープレミアムでトップコート。
尚、改修を施していない仕様や お客様のご予算と相談した内容での簡易改修仕様等の
製作代行も随時お受けしておりますので、気軽にお問い合わせ頂けましたら幸いです。
現在、キット持ち込みに限らさせて頂いております。
メール
トップページ