■ RX−93 νガンダムVer.Ka改修版完成品 ■






■ MG νガンダムVer.Ka改修版完成品 ■
制作代行料金¥158000-より
工作=ゲート、パーティングライン処理等下地処理等の標準工作一式
ビームライフルの一部と丸い関節の数ヶ所の継ぎ目消し。
ビームライフルのインナーバレル、バックパックのスラスター等に
真鍮管を埋め込み煩くならない程度のディデールの追加。
顔は面長なのでフェイス下部とくちばしを数ミリ削り小顔に加工。
ツインアイ、メインカメラ部分はLED組み込み。発光時に他の部分から光が漏れない様に簡易加工。
脚部等気になった部分にピンバイス等で開口し丸モールドを追加で埋め込み。
ファンネルをフル装備すると重みで左肩が下がるのを防止する為の加工と
ビームライフルを持つと手首が下がるの防止する為の加工も行っております。
シールド下部の先端部分、一旦パテ盛り後にシャープに削り込み。
塗装=ベースエボブラック下地の(場所によりホワイト立ち上げ)のグラデーション塗装
エッジがどす黒くなり過ぎない程度のMAX塗り風味に仕上げております。
レシピ
紺色部分、サンダーバーズブルー+ブルー14+α
ホワイト部分、Exホワイト+キャラクターホワイト
レッド部分、ブライトレッド+キャラクターレッド
イエロー部分、オレンジ+イエロー2
関節や内部フレーム部分、ガンメタル
フレーム発光部分、カイア蛍光ブルー
動力シリンダー、シルバーや真鍮色に塗り分け
塗装のイメージはオリジナルを意識しておりますので
説明書通りでは御座いませんので予めご理解願います。
スミ入れ、水転写式デカール貼り
デカールはマークセッター、ソフターにて確り密着。
仕上げにセミグロスクリアコート。
塗装のグラデーションが解り難い場合はお使いのモニターの明るさを下げれば見易くなります。
制作代行のご注文受付中です。
お手持ちのキットや素組完成品等の持ち込みもOKです。
気軽にご相談下さい。
ご質問お問い合わせ
トップページ